マッチングアプリのプロフィール写真はあてになりませんよ
みなさん、こんにちは😊
夫婦で運営しています結婚相談所
「Lien briller・ともに」
の知樹(ともき)です。
今回は僕のマッチングアプリで婚活していた時の話をしますね。
マッチングアプリをやっていて、ある女性とマッチングしました。
その女性は40代後半の方でしたが、プロフィール写真を見るとかなり若い感じでとても40代には見えず、
普通に20代くらいに見える方でした。
隣に写っている息子さんとは親子ではなく姉弟に見えるほどでした。
多少、画像を修正して若く見せているとは思いましたが、それでも
「歳よりはかなり若く見える綺麗な女性なのだろうな!」と思っていました。
そして、マッチングしてから何回かLINEのやり取りをしたあと、実際にその女性と会うことになりました。
そこで、実際にその女性と会ってみたら、ビックリ😲
プロフィール写真とはまるで別人でした。
会ってみたら普通の40代後半のオバサンだったのです。
あのプロフィール写真は何なんだ?と正直思いました。
恐らく、かなり画像を修正していたと思います。
実物とあまり変わらないプロフィール写真を見ていたら、それほどガッカリしなかったと思いますが、
まるでプロフィール写真とは別人と思える実物を見て、かなりガッカリしました。
さらに、タバコをかなり吸う方で食事中ずっとタバコを吸っていたので、私のその女性に対する印象は最悪でした。
それでも僕は大人なので、その女性と普通に食事をして楽しく会話をしていたつもりでしたが、それでも、嬉しくない表情が顔に出ていたと思います。
結局、その後、2,3回LINEのやり取りは続きましたが、それだけで終わってしまいました。
このようにマッチングアプリのプロフィール写真は全くあてになりません😡
今回のように写真をかなり偽造に近いくらいのことをしてあることも考えられます。
マッチングアプリのプロフィールはそれ以外にも住所、年収、身長、体重など嘘であることが多いです。
最悪の場合は既婚者が独身者と偽っていることもあります。
マッチングアプリは気軽に始められて便利なのですが、このあたりのことも考慮していないと痛い目に合いますよ。
しかし、しっかりその辺りのことをしっかり見極められる力がある方ならマッチングアプリによる婚活もお勧めです。
プロフィール写真はアプリ婚活においてとても大事です
結婚相談所でもマッチングアプリでもプロフィール写真はとても大事なのは言うまでもありませんね。
そこで、婚活専門のフォトスタジオで行うような多少の修正なら良いと思いますが、
会ったとき誰だか分からないくらい原型を留めないような画像の加工や偽造は止めた方が良いです。
確かにプロフィール写真を大きく変えるとかなりマッチング率や会える確率は高くなると思います。
しかし、実物と写真があまりに違うと実際に会ったときに相手に不信感しか抱かれません。
婚活の目的は多くの人とマッチングしたり多くの人と会うことではないはずです。
実際に会って交際を発展させて自分の理想の相手と結婚することだと思います。
初回に会ったときの相手に対する不信感は婚活において致命傷です。
僕と同じように、ほとんどの方が初回会ったとき相手の実物と写真が全く違えば、
次回も会いたいとは思わないでしょう!
弊社結婚相談所ではマッチングアプリのプロフィール文章の作成をお手伝いしますが、
併せてプロフィール写真の選定や新規に撮影する方法のアドバイスも行います。
このときプロフィール写真は初めて会ったとき本人だとすぐに分かるものをお勧めします。
具体的なアドバイスはそのサービスでさせて頂きますが、
なるべく他撮りでその人らしさが出ている自然な笑顔の写真を撮って頂くようお願いしています。
プロフィール写真は婚活において入口でありとても重要ですが、あくまでも入口でしかなく、
会ってから交際を発展させるためにはそれ以外の要素が重要になってきます。
婚活を上手く進めるためにはいろいろな側面を総合的に考えて進めなければなりません。